皆さんこんにちは!ホームインテリジェンスブログ担当てっちゃんです!
最近パスタを食べるのが好きなてっちゃんですが、皆さんは何味のパスタが好きですか?
私は挽肉がごろごろしたミートソースと明太子パスタが大好きです!
あと、面は堅めが好きです!
パスタっていろんな種類があって、おしゃれな名前のパスタが多いですよね!
ちょっとしゃれている長い名前などを店員さんに、伝えるときどんな顔で伝えれば良いか分からず、
これで。と指をさして店員さんに伝えるのが精一杯なてっちゃんでした。。。
さて、今回はエスケー化研の「エスケープレミアムマルチカラー」について、ご紹介していきます。
実は、この塗料当社でも使用したことがありませんでした。しかし、担当の塗料のマネージャーからおすすめされ
オシャレな風合とお求め安い価格から、今回記事を書かせて頂くことになりました。
いろいろな性能、機能を聞いて調べましたので、是非参考にしてみて下さい!
それでは行ってみましょう!
1.エスケー化研「エスケープレミアムマルチカラー」とは
この塗料は、今まで紹介してきた塗料と同じ上塗り用塗材となります。
この前記事で紹介させて頂いた、「エスケープレミアムシリコン」の親戚のような塗料なのですが、
この塗料の1番のおすすめポイントは、今までの塗料には無いような、落ち着きと高級感のある艶なし仕上げに出来ることです。
見て頂くのが早いと思いますので、サンプルの写真をご覧ください!
どうでしょう?写真では分かりづらいとは思うのですが、石調でもなく、例えるなら「和紙」のような高級感と落ち着きのある仕上がりです。
もちろん塗装する壁の材質によって仕上がり具合は変わってきますが、今までの艶なし塗料とはひと味違った仕上がりになることは間違いありません!
見た目に「高級感」「落ち着き」を兼ね備えるこの塗料ですが、肝心の機能の方はどうなのでしょうか?
細かく見ていきましょう!
2.エスケー化研「エスケープレミアムマルチカラー」の性能・機能
このおしゃれな塗料のもっと細かい性能・機能を見てみましょう!
➀耐候性/耐久性
意匠性かつ耐候性に優れる多彩模様層とトップコートはどちらも特殊シリコン樹脂を主成分とし、光安定の効果も有しているため非常に耐候性に優れる仕上げとなります。
➁低汚染性
緻密な水性シリコン樹脂の架橋塗膜は汚れを定着しにくくします。
➂防かび・防藻性
特殊設計により、かびや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。
➃環境対応
下塗り・主材・上塗りとも水性塗料であり、完全水性仕様のため、臭気が少なく作業環境の改善に役立ちます。
➄躯体負担の低減
磁器タイルや石材調仕上塗材と比較して所要量が少ないため既存塗膜や躯体への荷重負担の低減になります。また、同仕上塗材と比較して厚みも小さくなるため、既存テクスチャーを活かした仕上げが可能です。
この塗料は通常3回~4回塗りで施行することが出来ます。ただ他の塗料と違って、最後の上塗り塗料に3分艶である「エスケープレミアムシリコンクリヤー」と塗装することによって
さらに、高耐候性・高耐久性が備えられて、長期間、住宅を美麗で性能・機能を落とさず維持することが出来ます。
機能・性能が分かったところで、次は気になる耐用年数について見ていきましょう!
3.エスケープレミアムマルチカラーと他塗料の耐用年数比較表
当社が実際に施行した住宅を元にした耐用年数表です。
是非参考にしてみて下さい。
塗料別耐用年数比較表 | |
ナノシリコンW(水谷ペイント) | 10年~12年 |
エスケープレミアムマルチカラー(エスケーー化研) | 10年~15年 |
エスケープレミアムシリコン | 10年~15年 |
ファイン4Fセラミック(日本ペイント) | 15年~20年 |
このように、同社塗料のエスケープレミアムシリコンと同等の耐用年数となっています。
ちなみにプレミアムシリコンは美しい艶を出すことが出来ますので、質感の好みで選んで問題ないと思います。
4.「エスケープレミアムマルチカラー」を使用したホームインテリジェンスの塗装
ホームインテリジェンス外壁塗装職長・カラーコーディネーター / 菊地達也
冒頭でも書いたとおり、当社ホームインテリジェンスはまだこの塗料を使用した事がありません。。
ただ今回専属マネージャーさんにおすすめされ、本当にお客様に喜んで頂ける塗料と判断したので
これからこの塗料を使い、磯子に美しい自宅を増やしていくようご提案させて頂きたいと思います!
塗装した際には、その写真なんかも上げさせて頂きますので、どうぞご期待くださいね!
また当社の職人は全員自社職人。少数精鋭でやらせて頂いておりますので、塗装の腕にも自信があります。
是非その美しい職人技をお確かめくださいませ。
ご興味がございましたら、連絡心よりお待ちしています!
ホームインテリジェンスお問い合せ
ホームインテリジェンスお客様の声
ホームインテリジェンス施工事例
外壁塗装の工事の際は、乾燥時間が必要です。しかし、どのくらい時間がかかるのかは分かりませんよね。そこで、今回はどの程度乾燥に時間がかかるのかについて横浜の業者が解説します。
□乾燥時間の目安
外壁塗装の乾燥には、時間がかかることをご存じですか。思っていたより乾燥時間が必要だったと感じる方もいますので、乾燥にかかる時間の目安を見ていきましょう。
外壁塗装の工事は、高圧洗浄や3度塗りのステップを踏みます。それぞれの工程の後に乾燥時間が必要です。
また、塗料が完全に乾燥するまで4つのステップを踏みます。塗装後1〜2時間で軽く触っても汚れが付かなくなり、数時間〜1日で擦っても汚れが付着しなくなるでしょう。さらに、1週間後には指で押しつぶしても指紋が残らないまで乾燥が進み、2週間で完全に乾燥します。
一般的には、軽く擦っても付着しない数時間〜1日経過した状態から重ね塗りが可能です。しかし、気温や湿度等の環境によって乾燥時間は多少前後するでしょう。塗料の乾燥には、必ず一定以上の時間をかける必要があります。万が一、2〜3日で施工が完了した場合は、手抜き工事の可能性があるため、注意しましょう。
□乾燥の際に注意すること
外壁が乾燥する前に、絶対にやってはいけないことがあります。事前に注意点を確認しておき、これから紹介する4つの行為は避けましょう。
1つ目は、塗装面に物を立て掛けることです。塗料の乾燥は、上記で紹介したように時間がかかります。乾燥する前に塗装面に物を立てかけると、塗装が剥がれる可能性があります。傘のような軽い物も立てかけないように心がけましょう。
2つ目は、乾燥したかを自分で確かめることです。塗装後に完全に乾燥しているかは、業者でも判断が難しいです。それを素人が確かめると、塗料の剥がれにつながる可能性があるため、勝手に触らないようにしましょう。
3つ目は、戸建ての場合は外で作業を行うことです。洗車や芝刈り等の作業をしたくなる気持ちも分かりますが、外壁に水や土が飛べば失敗の原因になるでしょう。乾燥するまでは、屋外の作業を控えることをおすすめします。
4つ目は、注意事項を業者に確認しないことです。塗装に関して知識がない場合は、特に触っても大丈夫と思ってしまい、触ってしまう方もいますが、乾燥するまで触ることは厳禁です。このように、何をどうすれば良いか分からない場合は、あらかじめ業者に注意点を直接聞きしましょう。
□まとめ
今回は、外壁塗装の乾燥にかかる時間についてお話ししました。目安になる乾燥時間がありますが、業者の説明があるまで塗装面を触らないようにしましょう。当社では、工事の進み具合を職長からのレポートでお伝えします。そのため、このように乾燥時間やその他に不安な点がある方も、安心して当社に施工をお任せください。
外壁塗装の現調/無料見積り ▶︎24時間カレンダー予約