①当社にお願いする事になった決め手はどんな所でしたか?
「4月あたりから、10年前に施工した業者から外壁および屋根の塗装について提案が来ていましたが、玄関ドア喚装やポストの改修工事を先に実施することで協議を重ねていた時期でした。しかしながら、外壁塗装を執拗に勧めてくることや、約束した期日での応対不良、外注の業者を連れてくるので立ち会うとした予定日での無断キャンセル(誤解だと言っていましたが)等々から嫌気がさし、疎遠になっていた時、たまたま御社の手塚さんの訪問を受けたことが最初のきっかけです。その後、矢部さんが訪問され、真摯な姿勢と丁寧な説明、そして駆け引きを感じさせない金額の提示などから御社に決めた次第です。」
②職人のマナーや対応はどうでしたか?
「非常にまじめで好感の持てる対応でした。但し、屋根を担当する職人さんが、呼び鈴なし、簡単な呼びかけだけで、玄関をいきなり開けたことにびっくりしました。こちらの返答を待つのがマナーだと思います。」
③工事の仕上がりは満足いただけましたか?
「仕上がりは丁寧で細部まできちんと施工されていました。完成確認時に指摘させていただいた一部補修もきちんとやっていただいてました。満足です。」
④今後リフォームで検討している事はありますか?
「今、宮尾さんが窓口となって、玄関先のポスト周辺改修工事を依頼している以外では、玄関ドア改修や、風呂場の改装などがあります。ただ、今回外装および屋根の重ね葺きをやったばかりなので、将来的にと言う意味です。」
⑤その他、良かった事や改善点などありましたらご記入ください。
「工期も適切で、仕上がりも充分であった点や、後からお願いした擁壁の塗装もやっていただくなど、サービス面でも良好でした。こういう細かい仕事を嫌な顔せずにやっていただく姿勢は、今後気軽に相談できそうな会社であることが印象付けられ、長いお付き合いが出来そうな業者だと思えました。」