『塗装に最適な季節はあるのかしら・・・』
『季節によって値段は変わるの?・・・』
『雨天続きだと工事が長引くと聞いて・・・』
上記のような悩みにお答えします。
本記事では、外壁塗装をする際に季節によって変わること・季節ごとのメリット・デメリットを解説していきたいと思います。
1.外壁塗装を行う際の最適な季節とは
外壁塗装を行う際の最適な季節というのは「特になし」です。 季節によって大きく値段が上下することはありません。
「なんだよ!」と思う方もいると思いますが、それぞれの季節でメリット・デメリットがあるのです。
なので、どの季節で塗装しても大きな差はありませんが、知っておくことが重要だと思います。また、塗装に適してない気候条件なども紹介して参ります。
2.外壁塗装で季節別のメリットとデメリット春・夏・秋・冬
メリット | デメリット | |
---|---|---|
春 | 気候が比較的安定してる為効率が上がる・職人さんも安定して作業が出来る | 風が強い日は作業出来ない事がある・花粉やほこりがつきやすくなる |
夏 | 一般的に仕事が休みの日が多いので作業の確認が出来る・秋の台風前に塗装が出来る | 臭いがこもりやすい・作業効率が下がりやすい・経験が浅い職人だとひび割れが起きる場合がある |
秋 | 気候が安定している為効率が上がる・花粉もないため不純物がつきにくい・職人さんも安定して作業が出来る | 大きな台風が来ると作業が止まる |
冬 | 塗料の乾きが早い・臭いがこもりづらい・比較的安定して作業が出来る | 雪が降ると乾くまで塗装ができない・作業効率が若干下がる |
外壁塗装にとっての天敵は主に「雨」「風」「雪」です。
また塗装をしてくれる職人さんも人間ですので気候によって作業効率が異なるかと思います。それを重点においてメリット・デメリットを書いてみました。
3.自分にあった季節で外壁塗装を行いましょう
塗装を行う際は自分に合った季節に塗装をすることが大切です。
また、避けては通れない気候で言うと「梅雨」「台風」があります。
ではこの二つが起きた場合どうすれば良いのでしょう。
まずは「梅雨」です。
これは春に起きる気候ですが、雨が降り止まないと施工期間が長くなってしまいます。
雨を降り止ませることは出来ないため、足場が立っている期間をいかにストレスをかけないかが大切だと思います。
それには施工している業者の協力が必要です。
例えば、施工業者に連絡を頂き施工工程がどの程度まで進んでいるのかを確認する事。
これは「ゴールのないフルマラソンは走れない」という言葉があるように、施工が終わる日付が分かっていないとストレスが大幅に掛かってしまいます。
また、足場の養生シートを外してもらうこと。
外壁塗装期間中は他の家や道路などにペンキが飛んでしまわないよう養生シートを足場の上から被せています。それを被せることで日中でもひかりが遮断されてしまうため、なるべく雨が続く日は養生シートを巻いて光が入るようにしてもらいましょう。
次に「台風」です。
台風が起こることで気をつけなければいけないことは、もちろん雨もそうなのですが、強風が一番問題になってきます。
強風の何が問題かというと塗装時に仮設している足場が強風で揺れて、家の外壁に傷をつけてしまう場合があるからです。せっかく外壁を綺麗にしようとしているのに、外壁に傷がついてしまったら本末転倒です。
こういった事態を防ぐ方法は、「梅雨」の時と似ていて、足場に被せてある養生シートを丸めてたたんでもらうか、取ってもらいましょう。
何も言わなくても予防策をしてくれる施工業者も多数ありますが、やはり自分の家は自分が一番大切にしなくてはいけない大切な財産なので、施工業者がなにも予防策をしてくれそうにない場合は自分で連絡をした方が確実だと思います。
心配なことはどんどん聞いて、取り返しがつかなくなる前にしっかり確認を取っておくべきです。
というわけで今回は以上です。
記事が参考になりましたら幸いです。