今回は、塗装職の経験者なら、誰もが聞いた事ある資格
【職業訓練指導員_塗装科】の資格について、
実際に有資格者である弊社の山西(ヤマニシ)に資格の事を根掘り葉掘り聞いてみました!
こちらの記事は、
- 塗装経験者で指導員免許取得を目指している人
- 外壁塗装を頼む時の参考にしたい人
- 塗装経験者で一人以上の部下を抱えた人
の参考になる記事になります。
どんな事を学べて、キャリア形成にどんな役に立つのか迄ざっとご紹介しておりますので
ぜひ塗装スキルアップの参考にしてもらえれば嬉しいです♪♪
1、職業訓練指導員免許(塗装科)ってどんな条件をクリヤすれば取得できるの?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/shidoin-rute.html
職業訓練指導員免許の要件は、【必要資格を保有している事】と【相当の実務経験】を達していれば、
指導員試験を受験できます。
塗装経験者であれば、
基本的に【一級塗装技能士】を取得している事と経験年数に応じ、受験可能な資格です。
2、職業訓練指導員免許を取得すれば、どんな所で活躍できるの?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/shidoin-rute.html
①全国の公共職業能力開発施設で職業訓練指導員として働く
都道府県が運営している職業能力開発施設で地方公務員として働く
障がい者職業能力開発校で働く
職業能力開発促進センターで働く
職業能力開発大学校・職業能力開発短期大学校で働く
②「認定職業訓練施設」で職業訓練指導員として働く
事業主団体や職業訓練法人が設置している施設で指導員として働く
③法務省の「矯正施設」で法務技官(作業専門官)として働く
矯正施設(刑務所・少年刑務所)の施設で働く
これら、公共の訓練指導員として従事する事も可能になる資格です。
一般的には、訓練指導員免許を持っている人は一級塗装技能士を取得されている方が多いと思いますので、大半は民間企業の中で、指導員免許を活かした業務(マネジメント業務)に従事されている方が多いのではないでしょうか。
3、職業訓練指導員免許って実際どんな事を学べるの?
こちらの教本から学習し、実際の試験もこちらの本から出題されます。
あらゆる技能検定に合格した者が、《指導員として訓練生の能力を発揮する為の理論や教育方法》
などを詳細に学べる事もあり、指導員としての資質や表現方法まで具体的に理解できます。
これらの事から、部下教育やマネジメントの観点からも役に立つスキルが学べます。
4、実際に、指導員免許を取得した事で仕事にどんなメリットがありました?
実際に、山西に聞いてみました。
Q、指導員免許を取得して良かった点
実際の現場で部下教育を行う際、作業を細分化してポイントで教育したり、部下の心理も事前に理解できる事でフォローしてあげれたり、先輩としての接し方も客観的に見れる様になった事で、私自身も余裕を持って実践できる様になった所は良かった点ですね。
Q、塗装現場の技術面で役に立った事は?
正直、技術面の向上なら一級塗装技能士資格の方が断然有利ですね。
訓練指導員に関しては、安全衛生面や教育課程での学びは多いですが、実際の現場に役立つと言うより、部下を安全に能力を惹き出す事に特化している資格と思った方が良いです。
もちろん、部下育成に困ってる人には色々と学びになる部分は大きいと思います。
Q、最後にお客様の観点で、職業訓練指導員免許ってどんなメリットがありますか?
お客様にとっては、間接的に「良い仕事につながる」事が最大のメリットだと思います。
この資格を取って、学んだ事でもあるんですけど、塗装現場って教えられる部下の立場でも多くのストレスが掛かると思うんです。その理由は、教える側が「教え方が分からない」事とか「教育課程を分解」できてなく、どこが理解していて、どこが理解していないのかが掴みにくい事を改善もせずに指導してしまっていたりの積み重ねで、それが現場の仕上がりに少なからず影響が出たりしてると思うんですね。
職業訓練指導員の免許が、そこをカバーできる万能資格とは思わないんですけど、
少なからず「教える側が学ぼうとする姿勢」が部下にも伝わり、結果的に良い仕事に繋がると思ってますので、お客様にとっても、大事なご自宅を施工してもらう時の基準にできると思います。
今回は、職業訓練指導員(塗装科)について、
有資格者の本人からリアルな声を届けさせてもらいました!
確かに技術的な資格としては【一級塗装技能士免許】の方が、有力ですが、
しっかり部下教育していきたい!教育者としてよりスキルアップしたい!と思う方には、
非常に今後のキャリアアップに繋がる資格だと思いました。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪
外壁塗装の無料お見積もりや無料診断のお問い合わせはこちらから▼